JOURNAL KAGAWA ヨクシル
短大のキャリア支援【夏の業界理解セミナー】

优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版

1年次のキャリア支援

短大のキャリア支援【夏の業界理解セミナー】

优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版の就職率は3年連続100%(2022~2024年度)。
2年間という短い時間で栄養士の資格取得を目指しながら、自分の進路を決める必要がある短大生に、本学は入学後からキャリアに関して理解が深まるようにきめ細やかな支援を行っています。
今回は、1年生の夏に実施される「3Days業界理解セミナー」の様子をお届けします。

「3Days業界理解セミナー」

1年生前期定期試験直後の夏に実施される「3Days業界理解セミナー」は、一般的な企業説明会のような就職活動とは異なり、幅広い業界の特徴や働き方を知ることで、学生が自分の進路を主体的に考えるきっかけをつくる機会を目的として実施しています。

今年は3日間で合計6社の企業の方を講師として招き、学生に向けて各業界の説明をしていただきました。

▼セミナー実施企業(業界等)
?国分グループ本社株式会社(食品卸売業)
?IMSグループ(病院?医療施設:栄養士)
?株式会社ブロンコビリー(外食産業)
?社会福祉法人流山中央福祉会(児童福祉施設:栄養士)
?日清オイリオグループ株式会社(食品製造業)
?ハーベスト株式会社(委託給食会社:栄養士)

今回講師を務めてくださった6業界のみなさまからは、それぞれに「業界の特徴」「働き方」「やりがい」「地域とのかかわり」「求める人物像」、また食品関係の企業からは「栄養士であることのメリット」などを実例をもとに分かりやすくお話しいただきました。学生からは、「これまでと違った業界のイメージを持った」「食に関わる多様な仕事がることが分かった」など、参加したからこそ理解できた感想が多く聞かれました。

优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版のキャリア支援

优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版の進路は、就職?進学(4年制大学へ編入等)など様々な進路選択が出来ることが特徴です。しかし、2年間の中で「なりたい自分」を見つける必要があり、「専門職(栄養士)で就職するのか」、「食関連の民間企業に就職するのか」を後悔がないように、早いうちから進路選択の時間を設けることが短大ならではの就職活動の”鍵”です。

その為に本学では年間多くのキャリア支援講座を実施し、就職活動に向けて段階的に自身のキャリアを考えられるような支援体制を整えております。社会で活躍している卒業生をロールモデルとして講師に迎える「卒業生の話を聞く会」や本学の学生を採用ターゲットとして検討している企業を集めた「学内合同企業説明会」などを開催しています。

このようなキャリア支援の取組みにより、学生の就職先決定時の満足度も2024年度は98%と非常に高い結果となっています。

女子栄養大学?女子栄養大学优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版は、2026年4月より共学化に伴い、日本栄養大学?日本栄養大学优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版に名称変更いたします。